七瀬川自然公園


写真は七瀬川自然公園の石碑

七瀬川は、大分の中央を流れる大分川水系の支流の一つに当たり清流で有名な川でありそ
の七瀬川の自然を利用して作られた公園がこの七瀬川自然公園であり四季を通じて楽しめる
公園で、春先には、サイクリングロードや駐車場の回りに植えられた桜が咲き誇り、桜が終わ
り初夏には源氏蛍の怪しく飛び回る姿が楽しめ、夏には自然の小川で水遊びが出来、秋には
遊歩道の脇に植えられたコスモスの花が楽しめる。

写真は公園付随の多目的競技場

七瀬川自然公園には駐車場の道路を挟んで、野球、サッカーなどが出来る多目的グランドが併設されている。

写真は公園の駐車場、

駐車場は広く約百数十代が止められるようになっている。

写真は自然公園

公園は広く、私が行ったときには子供達が、汗だくになって練習をしていた。

写真は公園のミニアスレチックと岡

公園内には小さな岡が作られその頂から長い滑り台が着いており、その横にはミニアスレチックが有った。

写真は公園内に作られた土俵

公園の一角には本格的な土俵がもうけられている。

写真は公園内の休憩所

公園の片隅には大きな休憩所があり、公園内で遊んでいる子供達を見ていることが出来る。
私が訪れたときには、公園で汗だくになって練習している子供達を、見守る親たちの姿が見
受けられた。

写真は公園脇に植えられた木々

夏には青々と茂った木々が、強い日差しで疲れた目をしばし休めてくれる。

写真はサイクリングロード

公園を一周できるように作られたサイクリングロードは、木々の合間を走っている。

写真は公園の中を流れる小川

公園の中には自然のままの小さな小川が流れ、季候が良ければ水遊びが出来る。

写真は小川で水遊びをする親子

かなりな距離から撮影した写真だが、水の底が見えるほどの清流が流れている。

遊歩道の脇に植えられたコスモス

アクセス

国道10号線大分市宮崎から延びるホワイトロードを木の上に向かってゆくと木の上の手前左側に曲がって1分
大きな道路標識が目印

大道トンネルから明磧橋を越え木の上を通り過ぎ少し後戻りになるが橋を越えたところを左にゆくと、公園駐車
場の横に出る。